嘔吐・下痢
嘔吐・下痢
嘔吐とは、胃が強く収縮し胃の内容物が食道に押し上げられて口から体外に排出される現象をいいます。
さまざまありますが、以下のものが挙げられます。
感染症・食中毒
ウイルス性胃腸炎、細菌性胃腸炎、アニサキスなど
薬剤性嘔吐
抗がん剤など薬物の副作用や特定の薬剤の過剰摂取
消化器系の病気
胃腸炎、胃・十二指腸潰瘍、腸閉塞(イレウス)など
女性の病気
妊娠初期のつわりや月経前症候群など
その他
精神的ストレス、乗り物酔い、頭部外傷・脳の病気など
水分補給
少量ずつこまめに水や電解質飲料を摂取する
食事管理
固形食を避け、消化の良い食べ物を摂取する
安静
十分な休養をとる
薬物療法
必要に応じて嘔吐を抑えるお薬(制吐薬)があります
下痢とは、通常より頻回に水分の多く、柔らかい便を排出する状態をいいます。一時的なものから慢性的に続くものまでさまざまで、体内の水分バランスが崩れ、重症化することがあります。
さまざまありますが、以下のものが挙げられます。
感染症・食中毒
ウイルスや細菌、寄生虫などの感染でおこります
食事の影響
食品のアレルギーや繊維質の影響、不耐性(乳糖不耐症)
消化器系の病気
炎症性腸疾患(クローン病、潰瘍性大腸炎)、過敏性腸症候群(IBS)、大腸がんなど
薬物反応
抗生物質や抗がん剤の副作用や下剤の過剰使用など
その他
ストレスや不安、糖尿病や甲状腺機能低下症、尿毒症、強皮症、パーキンソン病など
水分補給
電解質飲料や経口補水液を摂取して水分と電解質をこまめに補給する
食事管理
脂肪分や繊維質の多い食べ物を控え、消化の良い食べ物を摂取する
安静
十分な休養が必要です
薬物療法
止瀉薬や感染症に対する抗生物質の処方
嘔吐、下痢が頻繁に起こる場合や症状が強く、持続する場合はお早めに受診することをおすすめします。難病指定される疾患や胃腸の重大な病気が隠れている場合もありますので、消化管内視鏡検査(胃カメラや大腸カメラ)を含めた適切な検査と治療を受けることが大切です。
TOP